スマートフォン専用ページを表示
港区マンション探検記
東京都港区を中心に、新築/中古マンションのチラシや
オープンルーム情報、見学記録など。
港区在住の地の利を活かした物件周辺の状況、相場情報も。
■■■ブログ内検索■■■
<<
2009年12月
|
TOP
|
2010年02月
>>
2010年01月23日
スタイルハウス西麻布
最近出てくる港区の新築マンションはコンパクトタイプ(単身者、DINKS向け)ばかりだし、スタイルハウス西麻布という名前もなんとなくスタイリッシュ=コンパクトを連想させるので、どうせ狭い間取りばかりだろうと思いきや、金曜日の新聞朝刊のチラシを見ると、
専有面積は60.46u〜95.06u
。
広くはないけれど、子供のいる家族で住むこともできそうな広さ。
これはちょっと意外。
広さがそこそこあるとなると、価格が気になるところ。
チラシでは販売価格は未定となっている。
さすがに平米単価100万円前後ということはないだろうから、60.46uで7,000万円〜8,000万円程度はしそうな気がする。
その他、チラシに記載されていた主な物件概要は次の通り。
続きを読む
タグ:
新築マンション
posted by さるうさぎ at 21:05 |
Comment(7)
|
TrackBack(0)
|
六本木・虎ノ門の物件
|
edit
2010年01月19日
2009年首都圏マンション市場動向
(株)不動産経済研究所が、「2009年首都圏マンション市場動向」を発表した。
Yahooニュースでも、「首都圏マンション、4万戸割れ」という見出しでトップページに載っていたが、マンション供給が大きく減り、17年来の低水準であることが大きく報道されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100119-00000080-jij-bus_all
個人的には、首都圏全体の供給が大きく減っていることも大きな関心事ではあるものの、
同研究所のホームページに掲載されているPDF資料
の内容の方が興味深かった。
特に、2009年に発売された最高額住戸と、2009年の都区部マンションの平均価格、平均平米単価。
続きを読む
タグ:
相場情報
posted by さるうさぎ at 21:54 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑誌記事・その他
|
edit
藤和高輪ホームズ
チラシで来たのは10日ほど前だけれど、藤和高輪ホームズ物件が今も気になっている。
高くてとても手が出ないけれど、かなりうらやましい物件だった。
何しろ最上階、ワンフロア1住戸のペントハウスで、高輪の高台、品川駅から徒歩5分。
毎月の維持費もそう高くない。
【概要】
藤和高輪ホームズは平成10年3月築、10階建てのマンション。
平成10年築というと、比較的新しいような印象を持ってしまうが、今年の3月で築後12年経つわけで、設備面でも今のマンションとはそれなりの差があると思われる。
チラシに載っていたのは10階=最上階の住戸で、
専有面積140.71uに対して価格は2億1,800万円
。
続きを読む
タグ:
中古マンション
posted by さるうさぎ at 01:07 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
品川の物件
|
edit
2010年01月11日
「2010年、住宅は買いどきか?」都心に住む 2010年2月号
リクルートが出している「都心に住む」の最新号で、「2010年、住宅は買いどきか?」という特集が組まれていた。
全部で16ページの特集、最初にこの1年で都心マンションの価格が下落したこと示すデータを挙げ、続いて販売現場の声をひろい、どんな人が今買っているのか、を分析している。
価格下落を示すデータは、同社発行のSUUMOマガジンに掲載された物件の平米単価を、最寄り駅ごとに2008年と2009年で比較したもの。
その中から、港区の駅を抜き出してみると・・・
続きを読む
タグ:
相場情報
posted by さるうさぎ at 22:20 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑誌記事・その他
|
edit
記事カテゴリ
AERA
D'グランセ
アクシア
アデニウム
イトーピア
ウェリス
オープンルーム見学記
クオリア
クラッシィハウス
グランスイート
グランドヒルズ
グランドメゾン
グラーサ
サンウッド
サンデー毎日
ザ・パークハウス
ザ・パークハウスグラン
シティタワー
シティハウス
シャトー
スタイルハウス
ゼファー
タワーマンション
ドムス
パークコート
パークシティ
パークタワー
パークナード
パークハウス
パークホームズ
パークマンション
ファミールグラン
フォレセーヌ
ブランズ
ブリリア
プラウド
プレジデント
プレミスト
ペアシティ
ライオンズマンション
中古マンション
低層マンション
地震関連
夕刊フジ
建替プロジェクト
新築マンション
日経トレンディ
日経ビジネス
日経ヴェリタス
日経新聞
日経産業新聞
書籍
欠陥工事・施工ミス
毎日新聞
相場情報
競売情報
芝浦アイランド
読売ウィークリー
週刊エコノミスト
週刊ダイヤモンド
週刊新潮
週刊朝日
週刊東洋経済
過去の人気記事
■
「三菱地所×鹿島で欠陥工事 億ション解約騒動の顛末」週刊ダイヤモンド
■
苦戦する10億越え超高級マンション
■
フランス大使館跡地「プラウド南麻布」(南麻布プロジェクト)
■
麻布霞町パークマンション
■
三菱地所のパークハウスは売れ行き不振?
■
シティタワー品川の中古販売が解禁
■
「ドムス」シリーズ
■
低層マンション
■
『マンションは間取りで選びなさい』に共感
地域カテゴリ
品川の物件
(28)
港南・芝浦・台場の物件
(21)
白金・高輪の物件
(119)
麻布十番の物件
(31)
広尾・南麻布の物件
(42)
青山・赤坂の物件
(41)
六本木・虎ノ門の物件
(25)
新橋・汐留・芝の物件
(8)
その他首都圏物件
(7)
雑誌記事・その他
(93)
田町・三田の物件
(13)
最近の記事
(01/28)
Brillia(ブリリア)高輪 The House
(08/31)
ザ・パークハウス グラン 麻布仙台坂
(06/30)
パークコート青山 ザ タワー
(05/31)
パークコート浜離宮ザ タワー
(04/29)
「マンション高騰!都心ミニバブル終盤戦へ」週刊東洋経済2016.4.30-5.7号
(03/31)
白金台スタイルハウス
(02/29)
プレミスト白金台
(01/31)
Brillia 高輪 The Court
(12/04)
「これからのマンション選び」週刊東洋経済2015年12月5日号
(11/04)
グランドメゾン白金レジデンスが工事中断後、再度販売開始
(10/19)
横浜の傾斜マンション報道で思うこと
(09/30)
スカイコート高輪
(08/31)
プラウド白金台
(07/31)
虎ノ門ヒルズレジデンス
(06/30)
高輪グランドパームス(旧称:高輪ハイマンション)
(05/31)
「不動産・マンション バブルが来る!?」週刊東洋経済2015年5月23日号
(04/30)
パークコート赤坂檜町ザ タワー
(03/31)
白金三光坂ハウス
(02/28)
不動産の高値はいつまで続くのか
(01/31)
ザ・パークハウス西麻布霞町
最近のコメント
ザ・パークハウス グラン 麻布仙台坂
by steinway (08/10)
高輪グランドパームス(旧称:高輪ハイマンション)
by さるうさぎ (08/23)
高輪グランドパームス(旧称:高輪ハイマンション)
by 高輪住人 (08/22)
ザ・パークハウス グラン 麻布仙台坂
by さるうさぎ (01/23)
ザ・パークハウス グラン 麻布仙台坂
by 港区大好き (01/21)
パークコート青山 ザ タワー
by さるうさぎ (11/26)
パークコート青山 ザ タワー
by 通行人 (11/25)
パークコート青山 ザ タワー
by さるうさぎ (11/22)
パークコート青山 ザ タワー
by 通行人 (11/21)
ザ・パークハウス グラン 麻布仙台坂
by さるうさぎ (10/16)
ザ・パークハウス グラン 麻布仙台坂
by (10/15)
白金台スタイルハウス
by さるうさぎ (10/13)
グランスイート麻布台ヒルトップタワー
by 匿名 (10/07)
高輪グランドパームス(旧称:高輪ハイマンション)
by さるうさぎ (09/16)
高輪グランドパームス(旧称:高輪ハイマンション)
by (09/12)
虎ノ門ヒルズレジデンス
by (09/12)
高輪グランドパームス(旧称:高輪ハイマンション)
by さるうさぎ (08/21)
高輪グランドパームス(旧称:高輪ハイマンション)
by 元居住者 (08/20)
スカイコート高輪
by さるうさぎ (06/09)
スカイコート高輪
by とおる (06/08)
地図から記事を探す
より大きな地図で
港区マンション探検記
を表示
キーワードで記事を探す
過去ログ
2017年01月
(1)
2016年08月
(1)
2016年06月
(1)
2016年05月
(1)
2016年04月
(1)
2016年03月
(1)
2016年02月
(1)
2016年01月
(1)
2015年12月
(1)
2015年11月
(1)
2015年10月
(1)
2015年09月
(1)
2015年08月
(1)
2015年07月
(1)
2015年06月
(1)
2015年05月
(1)
2015年04月
(1)
2015年03月
(1)
2015年02月
(1)
2015年01月
(1)
2014年12月
(1)
2014年11月
(1)
2014年10月
(1)
2014年09月
(1)
2014年08月
(1)
2014年07月
(1)
2014年06月
(1)
2014年05月
(1)
2014年04月
(1)
2014年03月
(1)
2014年02月
(1)
2014年01月
(3)
2013年12月
(1)
2013年11月
(2)
2013年10月
(2)
2013年09月
(2)
2013年08月
(2)
2013年07月
(2)
2013年06月
(2)
2013年05月
(2)
2013年04月
(2)
2013年03月
(2)
2013年02月
(2)
2013年01月
(2)
2012年12月
(2)
2012年11月
(2)
2012年10月
(2)
2012年09月
(2)
2012年08月
(2)
2012年07月
(2)
2012年06月
(2)
2012年05月
(2)
2012年04月
(3)
2012年03月
(3)
2012年02月
(3)
2012年01月
(2)
2011年12月
(2)
2011年11月
(3)
2011年10月
(3)
2011年09月
(3)
2011年08月
(3)
2011年07月
(3)
2011年06月
(3)
2011年05月
(4)
2011年04月
(3)
2011年03月
(3)
2011年02月
(4)
2011年01月
(3)
2010年12月
(3)
2010年11月
(3)
2010年10月
(3)
2010年09月
(5)
2010年08月
(3)
2010年07月
(3)
2010年06月
(3)
2010年05月
(3)
2010年04月
(2)
2010年03月
(5)
2010年02月
(4)
2010年01月
(4)
2009年12月
(3)
2009年11月
(3)
2009年10月
(6)
2009年09月
(4)
2009年08月
(4)
2009年07月
(3)
2009年06月
(5)
2009年05月
(5)
2009年04月
(7)
2009年03月
(8)
2009年02月
(9)
2009年01月
(9)
2008年12月
(8)
2008年11月
(11)
2008年10月
(7)
2008年09月
(11)
2008年08月
(9)
2008年07月
(10)
2008年06月
(13)
2008年05月
(14)
プロフィール
名前:さるうさぎ
twitter:saru_usagi
職業:会社員
ウェブサイトURL:
http://condo.seesaa.net/
メールアドレス:
aivatidis@gmail.com
一言:数年前に東京都港区内の分譲マンションを購入も、結婚で手狭になり買い換えを検討中。
ただ、勤務先への近さ、生活の便利さなどを考えると港区外への転出は考えられず、区内に安くていい物件がないか目下検討中。
RSS取得
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。