ゼファー芝公園という中古マンションのチラシがポストに入っていた。
ゼファーという会社名は聞いたことがあるが、ゼファー芝公園というマンションは初めて聞いた。
チラシを見てみると、築浅とまでは言えないが比較的新しいマンションで、かなり割安感がある。
【概要】
名前の通り、芝公園駅を最寄りとするマンションで、平成12年10月築とのこと。
10階建てだが、総戸数は23戸と多くない。
チラシで紹介されているのは、その3階部分にある67.39uの住戸で、価格は4,480万円。
平米単価66万円、坪単価220万円ということになる。
これは港区で山手線の内側のマンションとしてはかなり安い。
ゼファーシリーズを手がけていたゼファーという会社は、2008年に民事再生法の適用を申請しているらしい。
今回のゼファー芝公園の物件も、旧分譲主が一度経営破綻しているということで、安く売られているのかもしれない。
施工は長谷工。
チラシに記載された地図にはゼファー芝公園だけでなく、長谷工本社の位置まで書かれ、まるですぐ近くに長谷工本社があるから手抜き工事などはしていませんよ、と言わんばかりだ。
管理費は日勤通勤管理、管理費は月額21,000円、修繕積立金が月額12,140円。
総戸数が少ないから仕方ないことではあるが、やはり管理費が若干高く感じる。
【立地】
芝公園駅徒歩5分、三田駅徒歩6分、大門駅徒歩9分、田町駅徒歩10分、浜松町駅徒歩10分、赤羽橋駅徒歩12分と、徒歩圏にかなり多くの地下鉄・JRの駅がある。
地下鉄の駅がいずれも都営地下鉄で、東京メトロの駅が近くにないのは残念なところではあるけれど、便利なことには違いない。
第一京浜から少し日比谷通り側に入ったところにあり、オフィス街のイメージだがマンションもちらほらあるようだ。
スーパーなど全然なさそうだな、と思っていたが、意外にもすぐ近く(徒歩1分以内)にスーパーマーケットみなとというスーパーがある。
マンションのすぐ目の前もセブンイレブンがあり、生活利便性も高いかもしれない。
続きを読む