■■■ブログ内検索■■■

2014年06月07日

JR山手線の新駅が正式発表

かなり前から、JR山手線の品川駅-田町駅間に新駅ができるとマスコミの報道などで言われていたが、JR東日本からの正式発表はないままだった。
それがようやく正式発表された。

といってもプレスリリースの内容はA4 3枚で、うち2枚は新駅の場所や創出される用地の地図、新駅のイメージ図で、新駅の計画について書かれているのは最初の1枚だけ。
そこから分かるのは、

・2020年の東京オリンピックに会わせて暫定開業する予定
・東海道線上り、山手線、京浜東北線の線路は東側に移設
・新駅前には2階部分に広場を設置
・車両基地の敷地から創出される約13ヘクタールの大規模用地でまちづくりの検討が進行中
・駅名は未決定

といったところ。

新駅設置の経緯について、プレスリリースにはほとんど書かれていないが、『山手線に新駅ができる本当の理由』(市川宏雄 著)に詳しい。
それどころか、今回発表されたスケジュールについても同書で書かれている通りであり、今回のプレスリリースにあまり真新しさはない。
とは言え、いままで非公式に言われていたものがようやく正式に発表された、という安心感はある。

続きを読む
saru_usagiをフォローしましょう
posted by さるうさぎ at 00:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑誌記事・その他 |edit
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。