■■■ブログ内検索■■■

2008年07月06日

パークシティ浜田山D棟・E棟第一期第一次価格

パークシティ浜田山D棟・E棟の第一期第一次の価格表が送られてきた。
今回販売されるのはD棟が43戸、E棟が29戸で、どちらも総戸数の半分弱。

【D棟】
数ヶ月前に送られてきたD棟の資料には、100平米台が9,000万円台〜
17,000万円台なんていうことも書いてあったから、実際どうなのだろうと
見てみると、このマンション不況にも関わらずずいぶん高い。
まず、100平米台で9,000万円台なんて一つもない
それどころか平米単価が100万円を切っている住戸は一つもない

D棟では一番安いのが91.26平米で9.200万円の2階住戸(3戸)。
D棟は真ん中に中庭のある構造になっていて、この3戸は北側にあり
南側開口部が日陰で日が当たらないために安めなのだろう。
それでも平米単価100万円を超えているわけで、割高に感じる。

一番高いのはというと、D棟の中でも南側部分にある、204.83平米の住戸で
価格は4億円。4億円出せる人がこのマンションを買うのか、ちょっと疑問。

続きを読む
saru_usagiをフォローしましょう
posted by さるうさぎ at 22:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他首都圏物件 |edit

2008年06月18日

パークシティ浜田山A棟 追加販売

パークシティ浜田山のハガキが送られてきた。
パークシティ浜田山A棟 追加販売のご案内」と書いてある。
売れ残っているだろうな、とは思っていたけど、やはり。

ハガキは販売住戸が何かも書かれているが、意外にも3戸しかない。
A棟の総戸数は78戸だから、これを多いと見るか、このマンション不況の
さなか健闘していると見るか。

登録・抽選は、6月20日(金)とのこと。金曜日・・・。
午前10時から午後2時が受付、午後3時より抽選。

続きを読む
saru_usagiをフォローしましょう
posted by さるうさぎ at 21:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他首都圏物件 |edit

2008年05月12日

パークシティ浜田山D棟・E棟ダイジェストブック

またしてもパークシティ浜田山の資料が送られてきた。
前回送られてきたのはD棟の資料だったから、今回はE棟かな・・・
と思ってみてみると、ちょっと分厚いダイジェストブック(今までも何度か
もらったような気がしてしまうイメージ図集のようなもの)と、
D棟の間取り図が3つ、E棟の間取り図が2つ入っていた。

パークシティ浜田山D棟・E棟資料


D棟については、前回送られてきた資料に入っていたものとはまた違う
タイプの間取りで、126.91平米、141.81平米、187.79平米の3つ。
E棟は79.26平米と126.91平米の2つ。

続きを読む
saru_usagiをフォローしましょう
posted by さるうさぎ at 20:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他首都圏物件 |edit

2008年04月10日

パークシティ浜田山D棟の資料到着

パークシティ浜田山D棟の資料が送られてきた。
数ヶ月前モデルルームで聞いた話通り、A、B、C棟よりも全体的に
間取りは広くなっており、高価格帯にシフトしている。

D棟の総戸数は103戸、うち分譲戸数は88戸。
専有面積は91.26平米(1戸)〜204.83平米(1戸)、販売価格は未定。
物件概要にはこのように書いてあるが、別途予定販売価格帯が書かれており、
それによると・・・

続きを読む
saru_usagiをフォローしましょう
posted by さるうさぎ at 22:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他首都圏物件 |edit

2008年01月21日

パークシティ浜田山 A棟価格ほぼ決定 C棟第一期若干売残有 B棟完売

港区ではまったくないが、以前から気になっていたので
パークシティ浜田山のモデルルームに行ってきた。

浜田山に行くのは初めてだが、商店街にはお店が多く、
ある程度広い公園がいくつもある。
非常に住みやすそうな印象。
若干高齢者が多いような気がしたのと、
駅には井の頭線の各駅停車しか止まらないのが気になった。

現地は工事の真っ最中で、3階部分ぐらいまで出来ている棟もあった。
行ってまず目に付くのは、遠くで煙をもくもく出している煙突と、
建設反対派が設置したとおぼしき横断幕。
そして敷地がとにかく広いのに驚く(元々グラウンドだから当然かもしれないが)。

パークシティ浜田山_1  パークシティ浜田山_2  パークシティ浜田山_3 

モデルルームとしては3タイプの間取りが用意されていたが、
これから販売になるA棟のモデルルームは一つだけで、残りはB,C棟のもの。

続きを読む
saru_usagiをフォローしましょう
posted by さるうさぎ at 21:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他首都圏物件 |edit

2007年11月22日

パークシティ浜田山 その2

パークシティ浜田山 C棟111戸のうち、
第一期として84戸の販売が11/23に開始というお知らせが郵送されてきた。
前回届いた資料では1,000万円単位での表示だった予定価格も、
今回は正式な販売価格で書いてある。

続きを読む
saru_usagiをフォローしましょう
posted by さるうさぎ at 22:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他首都圏物件 |edit

2007年10月28日

パークシティ浜田山

遅ればせながら資料請求していたパークシティ浜田山の資料が届いた。

浜田山にあった三井グラウンドの敷地に、HOUSE A〜Iまで、
9棟のマンションが建つという大規模マンション。
広大なグラウンドなので、敷地内には緑も多く配置できるし、
駅からも徒歩5分〜10分ぐらい、最寄り駅の浜田山は京王井の頭線で
都心へのアクセスも至便ということで、かなりの人気のはず。
資産価値も高いと思われる。

今日届いた資料には、C棟の間取り一覧が同封されていた。
確かB棟はもう販売されていて、C棟は11月上旬から販売開始予定とのこと。

続きを読む
saru_usagiをフォローしましょう
posted by さるうさぎ at 01:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他首都圏物件 |edit
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。