今回販売されるのはD棟が43戸、E棟が29戸で、どちらも総戸数の半分弱。
【D棟】
数ヶ月前に送られてきたD棟の資料には、100平米台が9,000万円台〜
17,000万円台なんていうことも書いてあったから、実際どうなのだろうと
見てみると、このマンション不況にも関わらずずいぶん高い。
まず、100平米台で9,000万円台なんて一つもない。
それどころか平米単価が100万円を切っている住戸は一つもない。
D棟では一番安いのが91.26平米で9.200万円の2階住戸(3戸)。
D棟は真ん中に中庭のある構造になっていて、この3戸は北側にあり
南側開口部が日陰で日が当たらないために安めなのだろう。
それでも平米単価100万円を超えているわけで、割高に感じる。
一番高いのはというと、D棟の中でも南側部分にある、204.83平米の住戸で
価格は4億円。4億円出せる人がこのマンションを買うのか、ちょっと疑問。
続きを読む